ダイエット中の停滞期はこう乗り切りましょう!!

停滞期を乗り越えるには?

最初に停滞期を乗り越える方法というか手段を言っちゃいますと答えは停滞期と思わないことです。

こんな答えじゃ全然参考にならないよって思いますよね~

私が20kg以上のダイエットを成功させリバウンドも一切なく現在も体脂肪13%ほどで維持してきている経験からお話しすると停滞期には2種類あると思っています。

①身体の生命維持的な働き等の作用で体重が落ちない

②メンタル的な問題で自然と食事を多めに摂っている

この2つが原因と思っています。

身体の生命維持的な働き等の作用で体重が落ちない

身体には防衛反応があり体重が減りだすと身体がこのままだと餓死してしまうと判断をして最低限のエネルギー消費モードになってしまい脂肪燃焼もしなくなってしまう為です。

体にはホメオシタシスという働きがあり現在の状況を保とうとする働きがあるので、ダイエット開始当初は比較的順調に体重がさがるのですが、ダイエット前の体重の5%~7%くらい体重が落ちてくると停滞期が来ることが多いですね。

個人差はありますが停滞期は1週間~2週間くらい続きます。

私に場合、このケースの時の乗り切り方は!!

現状の食事量をしっかり維持し体重計も毎日のって現状の体重をキープする意識を保つことです。これが結構辛いんですが(涙)

毎日鏡で自分の姿をみてダイエットが成功しているんだと思いモチベーションを保つことです。写真も常に撮って痩せた自分を記録しましょう。

そして停滞期になって1週間ほど経過したときにハイカーボDayを作ることをおすすめします。

ハイカーボDayとは?

炭水化物を思い切って多く摂り身体にエネルギーをどんと与える方法です。

いままで身体がエネルギー消費を抑えていたのが大量に炭水化物がはいることにより通常モードの身体に切り替えてくれます。

ただし炭水化物なら何でもいいというものではないので脂質の低い良質な炭水化物を摂ることが大事です。

私の場合は和菓子で炭水化物を摂ります、和菓子は脂質がすくないのでかなりハイカーボに向いています。

洋菓子などで炭水化物を摂ってしまうと脂質がかなりあるのでお勧めしません。

90kgの時は1日どら焼き5個、大福3つほど食べました。

今までダイエットして急に甘いものを食べるには勇気がいると思いますが停滞期を早く抜けたい場合は有効手段になります!!

メンタル的な問題で自然と食事を多めに摂っている

これが意外と多い人多いと思います。

ダイエットが順調に進んで体重が数キロ減少したころに心の油断がどうしてもでてきます。

少しやせたからという安心感と油断がしらないうちに出てきてしまい腹八分目から九分目、就寝前にちょこっと食べてしまうなどで体重が落ちてこないという事があります。

毎日の食事量をしっかりアプリなどで記録して食事量が微妙に増えていないかをしっかり確認してみましょう!!

ダイエットにはかなりの忍耐が必要でストレスもかなりかかってきます。

決して無理はいけないのですが停滞期の辛い時期を乗り越えると体重がぐぐっと下がってきますので入浴を少しながめにして早めの就寝を心がけるといいですね👍

最後に

停滞期は身体が変わっていくという合図です。

例えば100kgあった体重が90kgになり停滞期に入ります。

この時身体は90kgの身体という事を認識していて多少食べた日があって、92kgになったとしても身体が90kgに戻そうとします。

停滞期を乗り越えて85kgまで落としたとしたら次は身体が85kgと認識するようになり多少食べても85kgになろうとします。

なので停滞期は自分の体重ポイントを下げる合図として考えプラス思考で受け入れましょう!!

どうしても空腹で我慢できない場合などはプロテインドリンクなどもいいと思います。

過去ブログに紹介しているダイエット中にたべるおやつも紹介しているので参考にしてください。

ダイエット中のおやつhttps://www.ichidai-bodymake.com/%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%ad%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%82%84%e3%81%a4%e3%80%81%e3%81%8a%e5%8b%a7%e3%82%81%ef%bc%95%e9%81%b8%ef%bc%88%e3%82%bb%e3%83%96%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%ac/

最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

  1. […] ダイエット中の停滞期はこう乗り切りましょう!! […]